豊明市【天井板交換】雨漏りの原因は昔の煙突跡?増改築した家の危険な穴を応急処置!本格修理前の賢い選択とは

その雨漏り、昔の煙突が原因かも?解明する増改築の落とし穴

コンパネ材を使って天井塞ぎ工事を行います。

今回は、豊明市で対応させていただいた、増改築を重ねたお住まいの雨漏り事例をご紹介します。
調査を進めると、今はもう使われていない過去の設備が、思わぬ雨漏りの原因となっていることが判明しました。

原因は、建物の最も古い部分にあった、かつての炊事場の「煙突の跡」。
屋根には煙突が通っていた大きな穴がぽっかりと残っており、その上から瓦を被せただけの簡易的な処置がされていたのです。
これでは長年の雨漏りを引き起こすのも当然でした。

しかし、本格的な屋根修理には、お客様との綿密な打ち合わせや準備期間が必要です。
そこで今回は、まず被害の拡大を食い止めることを最優先とし、お客様とご相談の上、屋根裏から穴を塞ぐ「応急処置」を行いました。
お客様のご状況に合わせ、今できる最善の解決策をご提案することも、私たち地域密着店の重要な努めです。

「瓦で蓋をしただけ」の煙突跡。見えない屋根裏で進む腐食の恐怖

02.豊明市 天井板交換 昔の炊事場の煙突用の穴があいています。

かつての煙突跡に、ただ瓦を被せて蓋をする。
一見すると塞がっているように見えますが、これは非常に危険な状態です。
瓦は本来、その下に敷かれた「防水シート」と一体になって初めて雨水の侵入を防ぎます。
ただ置いただけでは、瓦同士の隙間や横殴りの雨によって、雨水は簡単に内部へ侵入してしまいます。

実際に屋根裏から穴の周辺を確認すると、長年染み込んだ雨水によって木材は黒く変色し、腐食が始まっていました。
雨漏りは、このように居住空間からは見えない場所で、静かにお住まいの強度を奪っていくのです。
ご自宅の屋根に、今は使われていない煙突や古いアンテナの跡はありませんか?
専門家の目で見ると、そこには重大な雨漏りのリスクが隠れているかもしれません。

まず被害を止める!プロが提案する「応急処置」という賢い選択

03.豊明市 天井板交換 穴塞ぎのコンパネにルーフィングを取り付け。

雨漏りの原因は特定できましたが、すぐに本格的な屋根リフォームに踏み切るのは、ご予算やタイミングの面で難しい場合もございます。
だからといって、このまま放置すれば被害は拡大する一方です。

そこで私たちがご提案したのが、まず被害の進行を完全にストップさせるための「応急処置」です。
これは、根本的な修理までの間、お住まいのダメージが深刻化するのを防ぐための、非常に重要で賢明な対策です。

私たちは、無理に高額な工事をお勧めすることは決してありません。
お住まいの状態とお客様のお考えを第一に、長期的な視点で最も良い方法を一緒に見つけ出すパートナーでありたいと考えています。

応急処置でも手は抜かない。二重三重の防水対策がプロのこだわり

04.豊明市 天井板交換 ルーフィングが剥がれないようにコーキングで塗布します。

応急処置とはいえ、水の侵入を確実に防げなければ意味がありません。
私たちは、たとえ一時的な対策であっても、プロとしての技術とこだわりを注ぎ込みます。

1.土台作りと固定
まず、穴を塞ぐための土台として「野地板(のじいた)」の代わりとなる丈夫な板「コンパネ板」を取り付けます。
これを既存の屋根の下地に裏側からビス(ネジ)でがっちりと固定し、強度を確保します。

2.二重の防水処理
次に、その板の上に「ルーフィング」と呼ばれる強力な防水シートを貼り付けます。
これは雨漏り修理の心臓部です。
さらに万全を期すため、板と防水シートの間に「コーキング」という防水用の接着剤を隙間なく充填。
この二重の防水処理で、水の流れを完全にシャットアウトします。

ただ塞ぐだけじゃない。屋根と一体化させ強度を回復させる技術

05.豊明市 天井板交換 煙突穴に加工したコンパネを取り付けます。
06.豊明市 天井板交換 野地板とコンパネを椅子で締め付けます。

この応急処置の目的は、単に穴に蓋をすることではありません。
補修した部分が屋根全体の一部としての一体性と強度を完全に取り戻すことにあります。

そのための重要なポイントが、ビス(ネジ)の打ち方です。
私たちは、もともとある古い野地板と、今回新しくはめ込んだコンパネ板を挟み込むように、両者を連結・固定していきます。
この手法により、補修箇所が周囲の構造と完全に一体化し、屋根本来の強さが回復します。
応急処置であっても、家の安全性を決して損なわない。
それが私たちの施工基準です。

お客様との対話を大切に。安心して次のステップへ

07.豊明市 天井板交換 コンパネの4隅には必ずビスで固定します。

一連の応急修理が完了し、当面の雨漏りの心配はなくなりました。
お客様からも「まずはこれで安心して、これからどうするかゆっくり考えられます」とのお言葉をいただき、私たちも安堵いたしました。

もちろん、お住まいを長期的に守るための最善策は、屋根全体を見直す本格的なリフォームです。
しかし、焦って決める必要はまったくありません。
まずは応急処置で安全を確保し、お客様の暮らしの中で最適なタイミングで、次のステップを一緒に考えていく。
名古屋市、豊明市、そして近隣の皆様にとって、そんな頼れる存在でありたいと願っています。

ヤマムラ建装 株式会社では

代表 撮影

新型 弊社宣伝文句

現場ブログへのリンクバナー
施工事例のページリンク
お客様との記念撮影