名古屋市緑区

施工事例
【谷鈑金交換】名古屋市緑区 雨漏り原因は過去の修繕!?谷樋板金の交換で瓦と大棟の再施工工事で雨漏りとおさらば

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 弊社に雨漏りの屋根点検などを依頼しようと思ったきっかけは?1.1 ビフォーアフター2 谷樋交換工事の様子!過去の修理箇所が原因で雨漏りが発生!?徹底 […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【谷鈑金交換】雨漏り解消!ルーフィング防水紙を敷き新しい谷樋板金の取り替え交換と瓦復旧で安心快適な住まいへ

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 新しい素材の谷鈑金で施工して行きます!2 瓦の復旧作業や大棟の加工など雨漏りを防ぐための工夫3 屋根を順序良く戻していきます4 大棟部の再施工の作業 […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【谷鈑金交換】築年数経過による雨漏りを根本解決!新しく谷樋鉄板に交換作業と大棟修繕で安心の建物へ

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 「倉庫の天井裏から雨漏りがしている」2 過去の杜撰な工事が原因で雨漏りが再発し谷樋の交換と大棟の修繕を丁寧に行った3 谷板金周辺の瓦などを取り外しま […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【谷鈑金交換】築50年以上の建物からの雨漏り原因を徹底解明!谷樋板金の交換と大棟の修繕!

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 「築50年の我が家に雨漏りが!」と不安に感じている名古屋市緑区にお住まいの方はいらっしゃいませんか?2 雨漏りの原因を徹底調査!谷樋と大棟の修繕で雨 […]

続きを読む
アンケート
【いぶし瓦葺き替え】名古屋市緑区 神社の敷地内で山車殿から雨漏り!瓦の葺き替え工事とした屋根リフォームでお客様の声を!

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 点検時にお客様にアンケートのご協力していただきました! 工事完了後にお客様にアンケートのご協力していただきました! 作業の完工写真 施工事例で引用した現場ブ […]

続きを読む
施工事例
【いぶし瓦葺き替え】名古屋市緑区 雨漏り対策で仮設足場を設置!瓦の葺き替え工事!築年数経過して雨漏りした山車殿!

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 古い瓦屋根を葺き替え作業で新しい瓦屋根にかえます。1.1 弊社に点検などを依頼しようと思ったきっかけは?1.2 ビフォーアフター2 雨漏りから守る! […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【いぶし瓦葺き替え】雨水が浸入して対策で雨漏り解消!山車殿和瓦屋根リフォーム工事の完了!細部まで解説

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 胸などを積み上げ作業が完了しました!1.1 細部までこだわった丁寧な仕上げ1.2 安心の屋根リフォームで快適な暮らしを2 瓦の固定、防水処理、雨水対 […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【いぶし瓦葺き替え】山車殿の瓦屋根リフォーム!棟瓦で棟作業と鬼瓦で耐震性施工!それぞれで針金線を緊結!

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 平瓦を屋根全体に施工して棟の積み上げ作業の準備です1.1 伝統と最新技術の融合1.2 美しさと安全性を両立2 大棟部の施工、鬼瓦の取り付けなど、伝統 […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【いぶし瓦葺き替え】神社の一角にある山車殿の屋根工事!新しい和瓦屋根での葺き替え工事の様子をご紹介!

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 乾式工法で新しい瓦を施工して行きます!1.1 和瓦が織りなす伝統美1.2 専門家による確かな施工2 和瓦の葺き替え手順!軒先から棟際までの瓦の施工・ […]

続きを読む
現場作業ブログ
名古屋市緑区【いぶし瓦葺き替え】新しい野地板合板を屋根に取付!ルーフィングで防水処理・桟木を打ち・瓦を屋根に上げ越し

writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔 目次1 ルーフィング防水紙を屋根全体に貼り瓦施工の前準備をします。1.1 新しい屋根材で快適な空間へ1.2 プロの技が光る丁寧な作業2 野地板合板の設置から […]

続きを読む