名古屋市中区【エアコン点検】エアコンの水漏れ原因は設置ミスかも?家の寿命を縮める危険な工事の実例!

エアコン工事の失敗で後悔しない!プロが教える危険な事例と対策

「エアコンから水がポタポタ…」
その水漏れ、実は本体の故障ではなく、取り付け工事のミスが原因かもしれません。
名古屋市でも、ずさんな工事によって室内に水が逆流したり、壁の中が腐ったりする危険なトラブルが実際に起きています。

この記事を読めば、なぜ水漏れが起きるのか、どんな工事が危険なのか、そしてどうすれば解決できるのかが分かります。
後悔する前に、住宅のプロが教える正しい知識を身につけましょう。

エアコンの排水トラブル、原因は設置場所かも?

01.名古屋市中区 エアコン点検 大手量販店で購入したエアコンが設置場所がおかしいです。

先日、名古屋市中区にお住まいのお客様から、「室内のエアコンから水が漏れてきて困っている」と切実なご相談をいただきました。
お話を伺うと、大型家電量販店で取り付け工事費込みで購入されたエアコンとのことでした。
お客様のお住まいは、北側にトイレやお風呂場などの水回りがまとまっており、南側にリビングや和室がある一般的な間取りでした。

しかし、なぜかエアコンは本来設置すべき南面の壁ではなく、お部屋の真ん中、水回りと居室の間に取り付けられていました。
これでは、排水を屋外に流すための適切な勾配が取れず、水が室内側に逆流してしまうのも無理はありません。

エアコンの設置は、ただ取り付けるだけではありません。
お住まいの構造や間取りをきちんと理解し、排水経路まで考慮して最適な場所を選ぶ必要があります。

弊社では、このようなお住まいのお困りごとにも、リフォームのプロとしての知識と経験を活かして対応いたします。
エアコンのトラブルから水回りのご相談まで、どんなささいなことでもお気軽にご連絡ください。

そのエアコン工事、大丈夫?壁の中への排水が招く危険なトラブル

03.名古屋市中区 エアコン点検 天井に穴を開けてホースを通してました。
02.名古屋市中区 エアコン点検 排水パイプの先が壁先に出されています。

エアコンの設置状況を確認し、大変危険な状態であることに気づきました。
大手量販店で取り付け工事を依頼されたそうですが、ご高齢のご夫婦だったこともあり、業者の説明を信じるしかなかったとのこと。

驚くべきことに、エアコンから出る水を排出するホースが、屋外ではなく壁の内側を通って室内に流れるようになっていました。
これでは、壁の内部が湿気で腐り、カビや建物の耐久性を損なう原因になりかねません。
また、冷媒ホースも天井に穴を開けて無理やり通すなど、お住まいへの配慮が見られない施工でした。

私たちは、ただ機器を取り付けるだけではありません。
建物の構造を熟知した住宅リフォームのプロとして、お住まいの寿命を延ばすための最適な工事をご提案します。

エアコンの排水をバケツで…?その大変な毎日、私たちが解決したいです。

04.名古屋市中区 エアコン点検 壁に穴を開けてエアコン配水管が壁伝いに設置されています。
05.名古屋市中区 エアコン点検 エアコンの排水管の先が室内でバケツで取っています。

「エアコンから出る水を、室内に置いたバケツで受けているんです」。
先日、お客様からそのようなお悩みを打ち明けられました。

床が水浸しになるのを防ぐためとはいえ、水がいっぱいになる度に重いバケツを運び、洗面所で捨てるという作業。
特にご高齢の方にとっては、この繰り返しがどれほど辛いことか、痛いほど伝わってきました。

そもそも、エアコンの排水を室内で処理しなければならないという状況は、決して当たり前のことではありません。
これは、設置工事の際に排水の経路が適切に確保されなかったことが原因です。

このような大変な作業を「仕方ない」と諦めてはいませんか?
私たちは、お住まいのお困りごとを根本から解決する住宅リフォームの専門家です。
適切な排水工事を行うことで、バケツの要らない、安心で快適な日常を取り戻すお手伝いをいたします。

エアコン配管が天井裏に?見えない部分の工事が家の寿命を左右します

06.名古屋市中区 エアコン点検 外部で無理やりエアコン室外機を設置していました。
07.名古屋市中区 エアコン点検 天井裏に回していたエアコンホースがここから出ていました。

エアコンを新しくする際、以前と同じ場所に室外機を設置することはよくあります。
しかし、その配管がどのように繋がっているか、確認されたことはありますでしょうか。
先日拝見したお宅では、古い外壁の穴を再利用するためか、室内機からの配管が天井裏を長く通っていました。

一見問題ないように見えますが、実はこの施工方法には注意が必要です。
夏場の天井裏は想像以上の高温になり、その中を配管が通ることでエアコンの冷却効率が落ち、電気代が余計にかかってしまうことがあります。
さらに、配管の結露が原因で天井にシミを作ったり、水漏れにつながる危険性も潜んでいます。

工事の失敗は価格だけで選ぶと起きやすい?信頼できる業者の見極め方

08.名古屋市中区 エアコン点検 安い工事価格は少し考えて注意してください。

「とにかく安く」と工事業者を探した結果、「こんなはずではなかった」と後悔してしまう。
これはエアコン設置に限らず、住宅リフォーム全体で起こりうる問題です。
お客様は工事の専門家ではないからこそ、業者側の丁寧な説明と、お住まいに合わせた最適な提案が何よりも重要になります。

しかし、価格の安さだけを重視する業者の中には、お客様への説明を省いたり、作業途中で高額な追加料金を請求したりするケースも残念ながら存在します。
ご高齢の方などが「専門家が言うなら…」と、疑問に思いながらも強く言えないケースは少なくありません。

良い工事とは、適正な価格の中で、お客様の暮らしと建物の将来を真剣に考えた提案があってこそ実現します。
私たちは、なぜこの工事が必要で、なぜこの価格になるのかを、お客様にご納得いただけるまでご説明します。
価格だけで判断せず、心から信頼できる業者を選ぶことが、リフォーム成功の鍵です。

ヤマムラ建装 株式会社では

代表 撮影
ヤマムラ建装 お問い合わせ先と宣伝文句

現場ブログへのリンクバナー
施工事例のページリンク
お客様との記念撮影