東海市【雨戸点検調査】雨戸の動きが悪いなら要注意!戸袋に引っかかる原因と複雑な修理方法を解説
writer by ヤマムラ建装株式会社 代表取締役 山村康輔
東海市の雨戸トラブル解決!「戸袋に引っかかる」原因と複雑な修理

「雨戸が重くて開け閉めが大変…」そんなお悩み、ありませんか?
先日、東海市にお住まいのお客様から、まさにそんなご相談をいただきました。
雨戸を戸袋(とぶくろ)にしまうと、次に使うときに引っかかって出てこないというお悩みです。
雨戸は、防犯や台風対策、日差しを防ぐなど、暮らしに欠かせないもの。
毎日の開け閉めがストレスになると、本当に困りますよね。
私たちは、お客様のお悩みを解決すべく、専門の協力業者と一緒に現場へ向かいました。
雨戸の動きが悪くなる原因は、レールのごみ詰まりやサビ、戸車(とぐるま)と呼ばれる車輪部分の劣化など、様々です。
今回は、お客様の快適な暮らしを取り戻すため、徹底的に原因を突き止めました。
少しでも「おかしいな」と感じたら、放置せずに私たちのような専門業者にご相談ください。
不調の初期段階でメンテナンスをすれば、大がかりな修理を避けられることがほとんどです。
目次
雨戸が引っかかる!見えない原因を徹底追究

東海市のお客様からご相談いただいた「雨戸が戸袋に引っかかって開け閉めが大変」というお悩み。
中古で購入されたお宅で、リフォームの経験はほとんどないとのことでした。
お客様のお話を伺いながら、まずは雨戸の不具合の原因を目視で探ります。
長年の使用でレールにホコリや砂がたまったり、戸車が摩耗したりするのが一般的な原因です。
また、戸袋自体が歪んでいる可能性も考えられます。
これらの原因を一つひとつ丁寧に調べていくと、問題がすぐに判明しました。
原因はレールの剥がれと構造的な問題


雨戸の下段レールが、長年の劣化で外壁から剥がれ落ちていたのです。
雨戸の重みでレールが下がり、雨戸自体もずれて、上段レールから外れてしまうことが、引っかかりの原因でした。
今回のケースでは、単にレールを固定し直すだけでは解決できません。
レールをしっかりと固定するためには、壁の内部から大がかりな補修が必要になることがわかりました。
雨戸の不具合は、単なる部品の劣化だけでなく、建物の構造に原因があることも少なくないのです。
雨戸交換を想定してみます!安全とスムーズな作業のための工夫

私たちは、単に不具合箇所を特定するだけでなく、工事の具体的な段取りまで想定しながら点検を行います。
今回の東海市のお客様のお宅では、雨戸の交換をご提案するにあたり、いくつかの課題がありました。
- 資材の搬入経路: 新しい雨戸を運び入れるスペースが、フェンスとの隙間がなく、非常に狭い。
- 作業中の動線: 雨戸が建物に埋め込まれているため、取り外すには雨戸周りの壁を取り除く必要がある。
- 関わる職人: サッシ屋、左官屋(モルタル壁を塗る職人)、外壁塗装屋など、複数の専門業者が必要。


このように、安全かつスムーズに工事を進めるために、私たちは点検の段階から細部にわたるまで入念にチェックしています。
無理に作業を進めて建物やフェンスを傷つけることのないよう、必要に応じて一時的なフェンスの撤去など、最善の方法を考えます。
雨戸の不具合から見えてくる、お家の健康状態
モルタル壁とトタン壁の隙間から雨水が…?
雨戸の不具合は、実は建物全体の健康状態を教えてくれるサインでもあります。


モルタル壁とトタン壁の隙間から雨水が…?
今回のお客様のお宅では、雨戸サッシとモルタル壁(セメントと砂などを混ぜた壁)の境目に隙間ができていました。
この隙間を放置すると、雨水が建物内部に浸入し、柱を腐食させてしまう可能性があります。
柱が腐食すると、建物の強度が著しく低下し、大規模な修繕が必要になることもあります。
このような事態を防ぐためにも、外壁や屋根といった建物の外回りは、10年〜15年ごとの定期的なメンテナンスが大切です。
私たちは、単に壊れている箇所を直すだけでなく、その周りの関連する部分まで含めて、お家全体の健康状態を診断します。
今回の雨戸交換でも、このモルタル壁の補修も含めてご提案しました。
一時的な修理ではなく、根本的な改善をご提案することが、お客様に安心して長く住んでいただくために大切だと考えています。
透明性の高いご提案をお約束!安心してご相談ください


今回の点検で、雨戸の引っかかりの原因、交換の際の課題、そして将来的な建物のリスクまで、すべて明らかになりました。
私たちは、点検で見つかった問題点、それを解決するための具体的な作業内容、関わる職人の種類まで、お客様に一つひとつ丁寧にご説明しました。
そして、これらの項目をすべて含めた透明性の高いお見積もりを作成し、後日お渡しに伺いました。
お客様のご理解とご納得を第一に考え、安心して工事をご依頼いただけるよう心がけています。
「こんなこと、相談してもいいのかな?」と悩まずに、どうぞお気軽にご連絡ください。
雨戸の不具合から、外壁や屋根のメンテナンスまで、名古屋市と名古屋市近郊のお客様のお家のお困りごとを、私たちが丁寧にサポートします。
ヤマムラ建装 株式会社では

