東海市【雨漏り修理】瓦のズレを放置するとどうなる?軒先瓦の修理方法と費用!屋根修理専門会社が解説!

雨漏りは瓦のズレが原因かも?名古屋の専門家が施工事例で解説

01.東海市 雨漏り修繕 瓦を突き上げてコーキング塗布していきます。

「家の屋根から瓦が飛び出している気がする…」

そう感じたことはありませんか?
実は、屋根の先端にある軒先瓦(のきさきがわら)のズレは、雨漏りの初期サインかもしれません。
今回は、そんな軒先瓦のズレを放置する危険性と、私たち名古屋の屋根専門会社が行った修理方法について、施工事例を交えて詳しく解説します。

天井のシミは瓦のズレが原因かも?見過ごせない雨漏りのサイン

02.東海市 雨漏り修繕 雨樋から飛び出した軒先瓦もひっこめます。
03.東海市 雨漏り修繕 軒先から外に押し出された弊害で瓦に隙間が出来ています。

家の外から屋根を見上げたとき、瓦が雨樋よりも前に飛び出ていることはありませんか?
これは、築年数が経ったお家に時々見られる現象で、実は雨漏りのサインかもしれません。

軒先瓦は、年月が経つと、瓦を固定している部分が劣化して外れてしまうことがあります。
すると、その上にあるたくさんの瓦の重みが一気にのしかかり、軒先瓦が前方へと押し出されてしまうのです。

この軒先瓦のずれは、屋根全体に影響を及ぼし、屋根の一番高いところにある棟(むね)と呼ばれる部分の近くで、大きな隙間を作ってしまうことがあります。
この隙間から雨水が侵入し、やがて屋根裏に染み込んで雨漏りの原因となってしまうのです。

屋根瓦を一枚一枚丁寧に調整する地道な作業

04.東海市 雨漏り修繕 一枚ずつ瓦を突き上げて行きます。

今回の現場では、屋根瓦が前方にずれてできた隙間を直すため、非常に地道な作業が必要になりました。
私たちは、屋根瓦を一枚ずつ丁寧に持ち上げ、元の位置に戻す作業を行います。
屋根の一番上から、軒先瓦まで、すべての瓦を一段ずつ修正していきます。

この作業は、中腰での姿勢が長く続き、体力的にも非常に負担の大きい仕事です。
しかし、お客様の大切な住まいを守るため、決して妥協することはありません。
瓦と瓦の間にできたわずかな隙間も逃さず、一枚一枚を確実に元の位置に戻すことで、屋根本来の防水性能を回復させます。

コーキングボンドとビス釘で瓦を強固に固定

05.東海市 雨漏り修繕 雨樋よりも突き出した軒先瓦。
06.東海市 雨漏り修繕 全体を突き上げ軒先瓦が指定の場所に戻りました。

瓦を元の位置に戻した後は、しっかりと再固定することが重要です。
今回は、軒先瓦の穴に専用のビス釘を、屋根の野地板(のじいた)という瓦の下にある下地材までしっかりと打ち込み、強固に固定しました。

さらに、今回はコーキングボンドという、ゴムのような弾力性のある接着剤を瓦の先端部分に塗布しました。
コーキングボンドで瓦をしっかりと接着することで、雨水の侵入を防ぎ、瓦が下にずり落ちるのを防ぎます。

特に南面は、一日を通して太陽の光を浴びやすく、温度変化による瓦の収縮が起こりやすい場所です。
そのため、瓦が動きやすい傾向にあります。
このコーキングボンドによる固定は、経年劣化による瓦の動きを抑え、雨風に強い屋根へと生まれ変わらせるための重要な工程です。

お客様に安心していただくための写真付き資料

07.東海市 雨漏り修繕 ズレ落ち防止でコーキングを塗布します。

屋根は普段あまり目にすることのない場所だからこそ、私たちは「見えない部分」を特に丁寧に、誠実に施工しています。
工事完了後には、お客様にご安心していただくため、施工前、施工中、完了後の写真をまとめた資料をお渡しし、どのような工事が行われたのかを視覚的にご確認いただきました。

古い瓦でも諦めないで!最適な修理方法をご提案します

08.東海市 雨漏り修繕 屋根全体にコーキングを塗布します。
09.東海市 雨漏り修繕 コーキングを屋根全体に塗布していきました。

今回の屋根修理では、築年数の古い屋根瓦を扱いました。
昔の瓦は、現在の製品のように一枚一枚の寸法が均一ではありません。
そのため、完璧にきれいに並べることは難しいのが実情です。

それでも、お客様に安心して長くお住まいいただくため、私たちはできる限りの工夫を凝らしました。
瓦のずれによって乱れていた瓦の列を、職人の手作業で丁寧に調整し、元の状態に近づけることに成功しました。

名古屋で屋根の修理・リフォームならお任せください

10.東海市 雨漏り修繕 古い建物のため瓦の通りを修理する限界もあります。
11.東海市 雨漏り修繕 築年数が経過しているため瓦の色合いもまちまちです。

屋根のずれや浮きを放置しておくと、雨漏りの原因になるだけでなく、屋根全体の耐久性にも関わってきます。
そうなる前に、まずは一度専門家による点検を受けてみてはいかがでしょうか。

私たち名古屋市と名古屋市近郊で活動する専門家が、お客様のご要望やご予算、そして屋根の状態に合わせた最適な施工方法をご提案いたします。
大切なお住まいを守るため、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

ヤマムラ建装 株式会社では

代表 撮影

新型 弊社宣伝文句

現場ブログへのリンクバナー
施工事例のページリンク
お客様との記念撮影