東海市【屋根漆喰作業】屋根の漆喰工事その「重ね塗り」は雨漏りの元!必須の古い漆喰剥がしと悪徳業者の手口を解説!

【警告】その屋根漆喰工事、「重ね塗り」ではありませんか?絶対にやってはいけない理由

01.東海市 漆喰塗り替え 既存の古漆喰を剥がしていきます。

「屋根の漆喰が剥がれているので、上から塗り直しておきますね」
もし業者からこんな提案を受けたら、絶対にその場で契約してはいけません。
それは、雨漏りを誘発する典型的な「手抜き工事」だからです。

劣化した古い漆喰の上から新しい漆喰を重ね塗りすると、分厚くなりすぎた漆喰が雨水の流れをせき止めてしまいます。
結果、行き場を失った雨水が屋根の内部に引き込まれ、かえって雨漏りの原因となるのです。
安価な見積もりを提示し、本来やるべき「古い漆喰の撤去」を省いて利益を出す。

残念ながら、そういった業者がいるのも事実です。
私たちはお客様の大切な住まいを守るプロとして、そうした工事は決して行いません。
屋根の寿命を本当に延ばすために不可欠な、正しい漆喰工事の工程を、実際の現場からご覧ください。

【東海市事例】これが正しい漆喰工事!「古い漆喰の全撤去」の現場レポート

さて、ここからは愛知県東海市でご依頼いただいた屋根工事の現場レポートです。
安全な足場も組み上がり、いよいよ漆喰の塗り替え作業が始まります。
私たちの仕事は、まず「壊す」ことから。
古い漆喰をすべて剥がしていきます。

02.東海市 漆喰塗り替え 陽が当たりにくい場所はカビが生えやすいです。

古い漆喰を剥がしていくと、屋根が発しているSOSが見えてきました。
黒く変色しているのは、湿気によって発生したカビです。
これは漆喰の防水機能が低下している証拠。

また、別の場所では漆喰がごっそり剥がれ落ち、その奥にある「屋根土」がむき出しになっていました。
この状態では、雨水が直接土に染み込み、瓦のズレや雨漏りを引き起こすのは時間の問題です。
普段は見えない屋根の上ですが、気づかぬうちにこれほど劣化が進んでいるケースは少なくありません。

地道な手作業が未来の安心を作る。職人による丁寧な撤去と清掃

03.東海市 漆喰塗り替え 所々で屋根漆喰が剥がれていました。
04.東海市 漆喰塗り替え 剥がれた漆喰が平瓦の上に落ちています。

この重要な撤去作業に、特別な機械は使いません。職人が普段から使い慣れたヘラのような道具で、手作業で丁寧に、根気よく剥がしていきます。
そして、ただ剥がすだけではありません。
剥がした漆喰の破片が屋根の上に散らばらないよう、ほうきとちりとりでこまめに掃除しながら作業を進めます。
これは、次の工程の品質を高めるため、そして何より、剥がした破片が風で飛んでご近所迷惑になるのを防ぐための、私たちのこだわりです。

屋根の重要部分「大棟・隅棟」の既存の屋根漆喰を取り剥がしていきます!

05.東海市 漆喰塗り替え 先が尖ったハンマーで漆喰を剥がしていきます。
06.東海市 漆喰塗り替え 剥がしたと同時にホウキなどで掃除していきます。

屋根のてっぺんの水平な部分である「大棟(おおむね)」と、斜めに下っている部分の「隅棟(すみむね)」は、屋根の骨格となる非常に重要な箇所です。
これらの部分の古い漆喰も、もちろんすべて撤去しました。

▼大棟(おおむね)・隅棟(すみむね)とは?

  • **大棟(おおむね):**屋根の一番高い、てっぺんにある水平な部分。家の中心を守る要です。
  • **隅棟(すみむね):**屋根の四隅の、斜めに下っている部分。雨水が集中して流れる場所です。

手間と時間はかかりますが、この地道な下地処理こそが、新しく塗る漆喰の密着性を高め、防水性能と耐久性を最大限に引き出す鍵なのです。
次回は、いよいよ新しい漆喰を塗っていく工程をご紹介します。

名古屋市・名古屋市近郊の誠実な屋根工事なら、私たちにご相談ください

08.東海市 漆喰塗り替え 隅棟部の屋根漆喰を剥がし終わりました。
09.東海市 屋根漆喰塗り替え 同様に大棟部の漆喰も剥がし終わりました。

業者を選ぶ際、価格だけで判断するのは非常に危険です。
見積もりを受け取ったら、「古い漆喰はきちんと剥がしてくれますか?」と必ず質問してみてください。
その答えにこそ、業者の誠実さが表れます。

私たちは、お客様が長く安心して暮らせる住まいを守るため、見えない部分こそ手を抜きません。
名古屋市やその近郊で屋根のことでお悩みでしたら、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

ヤマムラ建装 株式会社では

代表 撮影

新型 弊社宣伝文句

現場ブログへのリンクバナー
施工事例のページリンク
お客様との記念撮影